2019年11月24日 AM8:30 神奈川県1年生大会 2回戦の結果です。
1回戦はシードでしたので、実質初戦です。
お相手は聖光学院さんでした。対戦ありがとうございました。
↓試合結果

結果は8対3で勝ちました。試合結果を見る限り、正直たまたまの勝利です。辛勝ですね。
改めて思ったのですが、練習試合と公式試合とでは選手の成績が違うように見えました。具体的には公式試合の方がより選手の能力が反映された個人成績になっているように見えます。
練習試合の成績が悪くても、能力があれば公式試合で活躍するイメージですね。
個人の打撃成績です↓

足の速い生徒をスタメンに入れてますので、盗塁を積極的にするよう采配設定しました。そこが功を奏したように思えます。
後は今日のMVPは5番の平塚君です(5打数2安打2本塁打3打点)普段練習試合では2割6分くらいの打率であまりホームランも打たないんですけど、能力通り公式戦では活躍してくれました。
因みに平塚君はキャッチャーですが、守備も足も悪くないので外野で起用しています。
平塚君↓

平塚君の練習試合成績↓

以上、今日のMVP平塚君でした。以後お見知りおきをお願い致します。
次の試合は県立逗子サーフサイド高等学校さんです。
うちは次の試合はピッチャーが少し弱くなりますので、なかなか厳しいですが、なんとか食らいついていきたいと思います。